昨日のことなんですが、昼休みが終わって仕事をしていたら、
ショウルームの方でなにかゴソゴソと聞こえる.....
・・・おや!? マゴノテ社長のようすが・・・!
気がついたら、社長の横で巨大な何かがそそり立っていました笑。
その時の様子がこちら。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1024x344:format=jpg:rotate=90/path/s47dc6f1317b45fcc/image/i5328155b179e27b9/version/1618210448/image.jpg)
上の方はちょっと見上げないと見えません。
まだ完成してないようで、これをみただけではいったい何なのかわかりません笑。
これ、どれだけでかいのか写真では伝わらないかもな。。。。
と思って比較対象を置いてみました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=344x1024:format=jpg/path/s47dc6f1317b45fcc/image/i2eb656f85d7f2c91/version/1618207702/image.jpg)
毎度お馴染み174cmの等身大パネルくんです。
彼の身長をゆうに越すデカさ。
高さは2mは超えてるだろうなァ。。。。
と思いつつ隅々見てみます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=343x1024:format=jpg/path/s47dc6f1317b45fcc/image/i5b90e3822f1c81bd/version/1618207702/image.jpg)
ここは展示台(?)の天面部分。
ここに何か商品を置いたりするんでしょうか?
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=343x1024:format=jpg/path/s47dc6f1317b45fcc/image/i0f87dd50ff231c1e/version/1618207702/image.jpg)
内側面もガッツリ印刷....
ということはここは隠れないということかな????
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=343x1024:format=jpg/path/s47dc6f1317b45fcc/image/ic91007a6e6a80fb9/version/1618207702/image.jpg)
ムムムッ!!!
上部に怪しげな突起(?)を発見!
何か刺しこむんでしょうか。
.
.
.
と言っている間に次のパーツがきました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=346x1024:format=jpg/path/s47dc6f1317b45fcc/image/i459555874a1ec746/version/1618207702/image.jpg)
背面がつきました。
実は側面を一旦外さないと取り付けられず、
取り付け順ミスったな〜と笑。
社長いわく、
「◯ベンジャーズにでてきそうやん、こういう武器」
ってことらしいですが、私は◯ベンジャーズみたことないので正直わかりません笑。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1024x347:format=jpg:rotate=90/path/s47dc6f1317b45fcc/image/ic44d6b9f57f8251a/version/1618272094/image.jpg)
おお!!!!
次は上部パーツがつきました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1024x347:format=jpg:rotate=90/path/s47dc6f1317b45fcc/image/ie5dbb5f8214679ca/version/1618272100/image.jpg)
上部のボックス下にレールがついているようです。
何のレールだ...?
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1024x347:format=jpg:rotate=90/path/s47dc6f1317b45fcc/image/id0e5ae114437134e/version/1618272146/image.jpg)
???!!!
なんと、照明用のレールだったみたいです!!
電球が2つ、取り付けられました。
いざ、点灯!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1024x347:format=jpg:rotate=90/path/s47dc6f1317b45fcc/image/ib391595a9d59a597/version/1618272140/image.jpg)
おおおお〜〜〜〜〜!
照明を加えるだけでこんなに雰囲気が違って見えるんですね!!!!Σ(゜゜)
メインの商品を目立たせたいときにぴったりな予感です!!!!
このレールの場合は、
レール上で電球が動かせるので、細かい調整ができそうでいいですよねえ。
この什器がスチレンボードでできてるなんて......
いやはや、我が社ながらすんごいものを生み出してしまったようです笑。
作っておきながら、いい感じの展示物が社内のどこにも見当たらず.....笑
ひとまず雰囲気を合わせて工具箱をチョイス。
ほんとはもっとでかいものがいいと思います。笑
我が社のチームはめちゃくちゃフッ軽なので、思いついたらすぐ作ります。笑
今回は社長発案・照明付き展示什器のご紹介でした!
細かいところを詰めていって、規格製品に加える予定です(ノ・ω・)ノ
気になった・こんな感じの什器作りたい!と思ったら!
下のボタン「製品に関するお問い合わせ」からぜひご連絡くださいね^^
什器製作のプロがお返事いたします。
ではでは〜。